太刀の職調整「後」のスキル回しについて考察
はい。今日は動画がありますよ!動画!キャ~ステキッ!
まあそこまでじゃないけどね。
とまあ気になる動画はもうちょっと後で。まず太刀の武器調整後のスキルについておさらいしてみましょう。
1.アイテムバフが数値とは別に3%上昇が付きます。
2.舞翔一閃の滅斬魂が12に引き上げられます。
3.乱舞の手数、範囲、威力の一部下方修正、与ダメ10%5スタックが新たに追加されます。
4.居合切りの判定調整、射程外へ出てしまった場合キャンセルされます(CT発生なし)
5.千本夜桜の攻撃速度上昇、CTの減少です
確かこんなかんじだったよね(殴
イテテwとまぁおさらいができたところで本題へ。今回悩んだのが
乱舞のスキル回しへの組み込みです。にゅるふふふ。
しかし乱舞をスキル回しに組み込むのって簡単なようで難しいですよね。もちろん鏡花→乱舞や一閃→乱舞などは楽でしょうが、乱舞→鏡花や乱舞→一閃などはスキル発動までに時間がかかることがあります。乱舞をボスに組み込むことによって火力が下がるよ!という意見もそこそこ聞きますが、確かにそうです。ですが調整後の与ダメ10×5は捨てがたいです。でももし乱舞の破防と効果時間が同じだとものすごく大変です。なぜかと言えば効果時間...
3秒です(=゚ω゚)
短いッ!短すぎるッ!いちいちかけなおしていたら火力が大幅に下がるッ!!!ふざけるなあああああああ!
っと、思うじゃん?(もうめんどくさくなってきて結論へ...)ぃゃぁね?
べつに一気にスタックしなくても徐々にスタックして維持できればええやん。
と考えた結果天才的な結論にたどり着いたのです(殴)と、いうことでお待ちかね、たどり着いたスキル回しの動画です!
★↑クリック★
※ここから先は見ていただいたこと前提です。あと
閲覧、あざます(;・∀・)www
まだうまくできてませんが、これ妙技でしょ?wこれ結構難しいんですよぉ....でも私が考え付いたころにはもうちょくちょくこれをやってる人が...ガビーン。とりあえず調整前の乱舞はまだ手数も多いし、破防がつくまでの時間が大体乱舞放ち始めてから3~5斬りしたあたりです。ちょうど着地する前なのでギリギリデス。調整後は手数が減るのでたぶん破防と与ダメの付く速度がもうちょっと早くなるでしょう。
手数へってるのに付く速度同じだったらやばいっしょ。
まあそこは運営さん考えてくれてると願って....
あ、やるのは自由だけどおすすめしないからね!コツ教えないからね!これやられて強い人出てきたら困るからね!これは私のものだ!(殴
・・・。
ばいに~(∩´∀`)ノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシ